
概要
病院をはじめ駅舎、庁舎、福祉センター等でベビーケアのために利用される方や、お身体の不自由な方が使用する多機能トイレ用自動ドア専用に開発されたスイッチです。
特長
1)タイル壁にフィットする外形・寸法
2)取付場所に合わせて、縦型、横型を選択可能
3)取付場所に合わせて、検知距離を調整可能
仕様
商品名 |
|
|
---|---|---|
検知機構 |
|
|
操作方法 |
|
|
標準取付方法 |
|
このロゴがある自動ドア装置は、CAN通信を用いたネットワークシステム対応を示します。
ナブコは自動ドアシステムに、初めて国際的に標準化されているCAN通信を用いたネットワーク技術を採用しました。
自動ドア装置だけでなく、センサーや電気錠などのオプション機器も含めた情報のネットワーク化により、
安全性・信頼性の向上を実現するとともに、保守データの蓄積・管理により最適な保全計画をご提案いたします。
バリアフリートイレ自動ドアの商品
商品名 | 備考 |
---|---|
HDS-4iα 押しボタンスイッチ | トイレ空間への調和と使いやすさを両立した、パブリックトイレのユニバーサルデザインスイッチ |
HDS-3 ノータッチスイッチ | 非接触型で衛生面も安心なノータッチスイッチ |